軍事第四艦隊事件 1935年(昭和10年)9月26日、日本海軍の第四艦隊は大演習の最中に、三陸東方約250マイルの太平洋において異常な台風に遭遇し、艦船に多大な損傷を受け、多数の犠牲者を出した。損傷艦のうち、その程度が大で、かつ最も問題視すべきは、特型駆...2018.03.20軍事日本
軍事ライオンを大将とした羊の集団 オーストリアの片田舎アウステルリッツでフランスとオーストリア、ロシアの三皇帝が相まみえた。その日はナポレオンにとって、皇帝に就任した戴冠式からちょうど1年目にあたる記念すべき日だった。 わずか半日足らずの戦いで、皇帝ナポレオンが率...2018.02.19軍事
軍事神田大尉と山田少佐 行軍中、先頭小隊の交替を命ずる山田少佐の号令が聞えた。神田大尉はその号令を聞くたびに神経質に唇を震わせた。 彼は、今まで、大隊長山田少佐を信頼していた。尊敬もしていた。軍人らしい軍人だと思っていたが、今度の雪中行軍における山田少佐の態...2018.02.15軍事日本
軍事フランス海軍 フランス海軍は17世紀後半・ブルボン王朝の絶頂期ルイ14世の時代に頂点を迎え、大同盟戦争以降、スペイン継承戦争、オーストリア継承戦争、七年戦争、アメリカ独立戦争、フランス革命戦争、ナポレオン戦争といわゆる「新・百年戦争」と呼ばれる一連の...2018.01.30軍事ヨーロッパ
軍事ソ連アフガニスタン進攻 1979年、ソ連アフガニスタン進攻。米国カーター大統領はこれに対抗すべく、隣国のパキスタンに2年間で4億ドルの経済援助を申し出るが、自国の地政学的価値が高まっていることを理解していたパキスタンはこの条件を拒否した。 1981年、米...2018.01.26軍事
軍事核実験 ソ連の核実験が1949年。アメリカが原爆を落とした1945年には、ソ連が原爆を開発して実験をするまでに少なくとも20年はかかるだろうと言われていたのです。ところが、原爆を開発をしたニューメキシコ州のロスアラモスには、ソ連のスパイが入って...2018.01.24軍事
軍事エチオピア 初代テオドーレ皇帝から続くエチオピアの支配者たちは、きわめて精力的で、野心家であり、また冷酷な男たちであった。彼らは一方では力に訴え、他方ではアビシニア・キリスト教会を中心とする古くからの文化的伝統に訴えることによって、アビシニアの高地...2018.01.10軍事
軍事自衛隊 「君たちは、自衛隊在職中、決して、国民から感謝されたり、歓迎されることなく、自衛隊を終わるかもしれない。きっと、非難とか、叱咤ばかりの、一生かもしれない。御苦労だと思う」 「しかし、自衛隊が、国民から歓迎され、ちやほやされる事態と...2018.01.09軍事
軍事「朝鮮休戦協定」が破棄された場合 1953年7月に、南北朝鮮、アメリカ・中国の4か国が、朝鮮戦争の《休戦》で合意し、調印した「朝鮮休戦協定」が破棄された場合、アメリカ合衆国の同盟国であり、南北朝鮮のうち、南朝鮮の大韓民国のみを朝鮮半島における唯一の正統政府として承認して...2018.01.08軍事
軍事三矢研究 1965年2月10日の衆議院予算委員会で、岡田春夫衆議院議員(社会党)の質問で、自衛隊統合幕僚会議が極秘裏に進めていた「三矢研究」の存在が明らかになった。「三矢研究」は、正式名称を「昭和三十八年度総合防衛図上研究」といい、第二次朝鮮戦争...2018.01.08軍事